tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニススクール生徒の日記 テニススクールの生徒です。詳しくはプロフィールコーナーに書きました。 

バボちゃん卒
<<  2010年 3月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
2011年内ラストは…
12/29 23:59
D実践特別講座12/…
12/28 23:59
中級34
12/23 23:59
早朝ダブルス実践
12/23 23:58
年内ラストD実践
12/22 23:59
なかなかHAPPYな…
12/21 23:59
ダブルスで2-5から…
12/20 23:59
おめでとうーーーーー…
12/17 23:59
肩甲骨と肩甲骨をくっ…
12/16 23:59
ポケットに手を入れて
12/15 23:59
コート整備つきの巻
12/10 23:59
2本立て
12/09 23:59
最近のコメント
杉ちゃん、コメントあ…
バボちゃん卒 06/26 19:04
バボちゃんお疲れさま…
杉ちゃん 06/26 15:51
初めまして。 自身の…
バボちゃん卒 05/10 16:07
はじめまして。テ…
HA 05/10 14:51
つづき≧  …
バボちゃん卒 03/26 19:20
Sコーチが紹介してく…
バボちゃん卒 03/26 19:19
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







 がんばろう。  オンコートに立てる機会があることは ホントに 感謝だ。 

本日 2つめの記事です。

初中級 レギュラー

 今日は全員出席 9人だ。 今日も途中から、2面使用できて。
片方のコートでは、4人で1個のボールで 展開。4人のうちの1人は コーチで 3人は 生徒。 
3人1組で展開中なので。 この4人で1個の球のボレー&ボレーは 3ローテーション続いた。 

 これ、すごく楽しい。4人で1個の球 のパターンは 以前から 語源がバレーと聞いてるから? それが 自分の中に 大丈夫 できる 
 YES WE CAN となり。 ホントに 楽しい。
 この3カ所のローテを終わってから
「おもしろーいスマイル上昇ピース」と つぶやいてしまったよ。

   とくに 試合形式ではなく、 4人で1個の球というときって いわば ラリー でもあり。 つなぐことを中心に、4人全員が味方であるような感覚は。 これも また 醍醐味というか やっぱ楽しい。 

  

 このとき 反対側のコートでは 生徒同士のボレストが展開されていて。1人2球 で 交代。ボレー係の人は 2人を相手にしたら交代。
 で 3人1組なので 1人は フォーク並び というかで どちらかのあいたほうに入る。

  ただ ここでの生徒同士のボレストって 皆が 皆 続くんだ。 2球交代なんだけど  結構つづいていた。 

  じつは 1つ下の記事に書いてるけど、 朝一番で 60分  結構 動いてるパターンの実践を受講してきた。この3月に限り このパターンは ありだ。

 そして なぜか いつもよりも 動きやすいと思った。とくに4人で1個の球のときに実感。 それは 午前中に身体を動かしてるシーンがあるからかもしれない。
 
  さて 順番がかわってしまったけど。
ミニラリーからボレー&ボレーを経て。 ストロークがあった。   バックハンドをしっかりと返球という点に 意識をおく。 うん まあまあ いいんじゃないかな と  思う自分がいた。 
珍しいよね。ピース


   今日は ラケッティングの時間が 輪になっての ラケッティングがたくさんあった。 フレームでつくパターンから、 ラケッティングと あと 3人1組で ボールパスをする、ラケッティングにて ボールパスをするんだ。 
これ 自分の身体の真中ではなく 真横くらいのほうが パスしやすいと思った。 

  そして ボレーのドリルの時間。 久しぶりのボレーだというのは否めない。
  ただ 球出しのボレーは、好きだし バックハンド側も うまくいきそうな予感がしていた。 ラケットを瞬間冷凍にすることを守れば返球はかなうというのは、思うから。

  全てを思い起こすとかではないけど。基本的にフォアボレーは OK音符上昇 が きた。
  バックボレーは 1度だけ

「左足が できてないビックリマークビックリマーク」 といわれて。 
 それは スプリットステップからの第1歩目 
 初めの1歩音符だ。 
 スプリットステップのあとにすぐに 打球となると タメがないから。 まるで タックルのような体当たりになりすぎちゃうもんね。

  個別対応の時間ではなく。2列横隊に球出ししながらのシーンだったから。 感謝だ。  今日の9人は皆 レギュラーだから。 だから Aさんのボレーは ここが欠点 とか Bさんは ここ。 Cさんは ここだ というのを 前もって予測できたとしても。 それでも 2列横隊で球出ししながら 同時並行で 指摘 ワンポイント いれてく って  決して 簡単ではないと思う。   感謝。


   デモンストレーションは 生徒さんの1人が球を手出しにして。 コーチがフォアボレーやバックボレーをしてくるシーンだった。 

 球の強さは これくらいで。これを真似して ということだ。

   私は徹底的に理詰めでくるほうがいいときと。 こうやって まるで ジュニアに指導するように。
   デモンストレーションをして 映像を示して。
   これを真似してビックリマーク

 の 1言だけで 終わる時のほうがいいときと。 いろいろだけど。 
  この  デモンストレーションあり それを真似して とかのほうが入りやすい。 

 このへんは 生徒さんによって いろいろ違うと思うけど。  


  雁行陣でのゲームが 行われた。

 え・・・雁行陣なんだ と 思ってしまう自分がいた。 雁行陣がよくない とかじゃなくて。 どっちが上でどっちが下とかじゃなくて。  
 単純に 4人で1個の球のボレー&ボレーが 面白くて。 ということで 並行陣が面白くて。 

 そうやって迷いが生じたときの日は かならず テニスにも 影響でやすい。 今日は 雁行陣の前衛係が 戸惑いつつになった。 

 後衛係のときは クロスラリーをつなぐ仕事とか思っていたから。
 それは それで出来たけど。  また コーチのサーブからの展開だったから。 リターンを楽しく感じたというのもあった。 

 フォアサイドでリターン係になり。センターに来た球を ちゃんと クロスに返せたときに。 やった 逆クロス成功ピースと 嬉しくなった。 

 逆にコーチとの組で、 前衛係になったときは、 「行って、ポーチでて。 攻撃ビックリマーク急げ」という言葉が 毎回 球がこっちのコートに来るたびに 言われていて。  背中を押されるような感じで1回か2回 前衛としての攻撃にできた。 



   大きく上がった上にある球は 全部リボンくすだまプレゼントに映るのに。
  
普通のストロークとして、クロスに飛び交う球に対しては とくに 前衛の仕事絡みに関しては。 躊躇しまくってしまった。 


  あるテレビ番組で 見逃し三振じゃなくて フルスィングの空振り三振のほうが 次に進める というのがあったそうだ。 
 

 オリンピック 高橋選手は 4回転跳ばなくても 他の項目でも金メダル狙えるかもしれない・・・リスクおわなくても という意見も多々ある中。 
 松岡修造さんがレポーターとして、 自分の心の叫びを聞け というコメントがあり。 高橋選手の心の声で 決めた  自分は4回転にチャレンジして。  そして ジャンプは 失敗だったけど 銅メダルになり。  それでも 4回転跳ばないで 上位のメダルになるよりも 後悔しないでいけた選択に 皆が 感銘した。  
 もちろん 優勝した選手が とばなかったことは それは その選手の心の声ならば それでいいんじゃないかと思う。
 
 浅田真央ちゃんの演技は もちろん 注目していたし 視聴率も抜群だったと思われる。 あの日は 金曜日で みんな レッスン終わってから速攻で真央ちゃん観るために帰宅するとか。 私も生中継でみることができた。 
 トリプルアクセル成功させて。 それで 後半で 跳べなくなった他のジャンプがでてしまったけども それでも 凄いと思った。 

    自分に納得いかない 時って 誰でも悔しいけど。 とくに ホントに すごく伝わってくるシーンだったよね。

  真央ちゃんは 小さい頃 もしかしたら 今もかもしれないけど 練習で失敗すると 氷を蹴っているそうだ。 出来なかった自分自身が悔しくて。 あと 頑固な一面があるというのは 雑誌とかでも あったし 今日も 報道番組でのインタビューに   どんなところが頑固ですか? って 聞かれていて。  食べたいと決めたものは 何が何でも絶対に 食べます みたく 答えていたけど。 
 まあ 食べ物がどうか とかは 解釈いろいろだろうけど。 
 相当な負けず嫌いだから 裏返せば 相当な 頑固 になるということ。  
 でも だからこそ  あの舞台にまで いけてるのだろうな。 

 話がずれた。 で 見逃し三振ではなく フルスィングの空振り三振でも チャレンジしての失敗のほうが 次に進める  と   。

   いうのをきいた。
 
 たしかに それは あるだろうな。 うーん ただ フルスィングの空振り三振でも 痛いときは 相当 痛いだろう。

   なんだか 文章につながらなくなってきたけど。
  

   努力して 苦しい事とかいっぱいあったこともありながら  頑張って。 そして 自分を信じて 挑戦して。  自分の心の声を信じて チャレンジして。 その結果を 厳粛に正面から受け止めて。 悔しさをバネにして。 そして また 成長していく。

     なんか 話ずれちゃったけど。 

   ラストのゲーム形式で。 自分は もっと もっと 果敢に前衛として いけたほうがよかったな という 少し 苦いものが残る。 
 また 生徒同士のゲームになったときは、 今度サーブを果敢に打ったら  調子がよく 決まり。 サービスエースもあり。 

  自分の試合とかさ、 どこか 自分の弱さがつきつけられて 全敗してる。技術もあるだろうし。 あと 自分でも メンタルもかかわってるのも感じてる。 
   心技体 ね。  口で言うほど 1行ですませられるほど 簡単ではないよね。 

 みんな 強くなりたい みんな うまくなりたい。
   がんばろう。  オンコートに立てる機会があることは ホントに 感謝だ。 
school | 投稿者 バボちゃん卒 23:47 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: