tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニススクール生徒の日記 テニススクールの生徒です。詳しくはプロフィールコーナーに書きました。 

バボちゃん卒
<<  2008年 10月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
2011年内ラストは…
12/29 23:59
D実践特別講座12/…
12/28 23:59
D実践特別講座12/…
12/28 23:59
中級34
12/23 23:59
早朝ダブルス実践
12/23 23:58
年内ラストD実践
12/22 23:59
なかなかHAPPYな…
12/21 23:59
ダブルスで2-5から…
12/20 23:59
おめでとうーーーーー…
12/17 23:59
肩甲骨と肩甲骨をくっ…
12/16 23:59
ポケットに手を入れて
12/15 23:59
コート整備つきの巻
12/10 23:59
最近のコメント
杉ちゃん、コメントあ…
バボちゃん卒 06/26 19:04
バボちゃんお疲れさま…
杉ちゃん 06/26 15:51
初めまして。 自身の…
バボちゃん卒 05/10 16:07
はじめまして。テ…
HA 05/10 14:51
つづき≧  …
バボちゃん卒 03/26 19:20
Sコーチが紹介してく…
バボちゃん卒 03/26 19:19
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







修正文章あり。押しちゃったよ。ボタン。

大変だよーー。 勇気ふりしぼりすぎてー。
押しちゃったよ。ボタン。

タマゴが先か、ニワトリが先か・・・。

試合とかそういうものを経験値に体験できることで前へ進めるのか?  練習がたくさんみのらせてから、それからあとに 試合形式にチャレンジなのか。

そんなこともいろいろいっぱい考えていた。

自分のこの テニススクール日記 ブログを何度か、最初から読み返してみた。 この講座に申込ボタンを押すかどうかという記事を書いていた日もあった。   

もし他の参加者の方々に、私の技術的に迷惑かかるようであれば、ごり押しすることは出来ない。だから、それは、その講座の4日前くらいに判定してもらおう。 

 この講座を担当される予定のヘッドコーチは、このブログを知らない(と思う) はず。だから、努力うんぬんとかじゃなくて、 50日後に、純粋に技術レベルとかの判定がおりると思うけども。それでいい。

私は、ダブルスのフォーメーション・戦術、興味関心が強く。ゲーム形式大好き。
講座は、入門クラスに入った6月から、半年後の12月後半にある。 今日からカウントしても、まだ50日以上あります。  講座当日を自信をもって楽しく受講するために・・・ 50日上達モード全開で頑張ってみようと。 半年の集大成にとらえてる、とか、申込ボタン押すまでに、ものすごく勇気が必要だったとか・・・そういう内情みたいなことは、伝わらないままでかまわない。
もしも、50日後に、コーチから、どうしてもこの実戦受講講座は、私のレベル的に無理だという判定がでたら、その判断に従います。(受講断念)。

だってその部分をごり押ししてもお互い不幸だし。

だけれども、当日までに、まだ50日以上の時間がありますので、上達へ・・チャレンジさせてください。ってそう思いながらボタンを押した。
さあ、あと50日以上を支えるのは、現実に行われる初級レッスン・・・そして自習・・・ それから、体力面の部分も対処していこう。 怪我のないように。 とにかく11月は、ものすごくテニスモード全開でいきます。 

初級クラスのレッスン担任してくださっているコーチ殿、どうか、私に力を貸してください。 12月半ば過ぎの講座に自信(自分を信じると書く)をもって参加できる技術が欲しい。
 「欲しい、欲しい・・」なら子供でも言えるか。つかみとるのは、自身でなければ・・・ね。それでもやっぱり、独学では難しい。 だから、ほんとうにお願い。力を貸してください。授業時間1分も無駄にしないように心掛けを強くもちます。短期間向上には、これしかないと思います。  

この一球は絶対無二の一球なり
されば心身を挙げて一打すべし
この一球一打に技を磨き体力を鍛え
精神力を養ふべきなり
 この一打に今の自己を発揮すべし
これを庭球する心といふ
  by 福田雅之助 さん

を信念に。 能力が情熱を飛び越えることはなくても、情熱が能力を飛び越えることは、あるかしもれないでしょ。   天国も地獄も全部自分の心が招き入れていることなんだよね。 冷静になれば、いろいろ考えられることでもパニックになると、凹んだりしてしまう。人間って皆そういうところあるのかもしれないね。 

 なんか、テンションたかくなって。熱いこと書きすぎてる気もするけど。 いいか、 言葉には魂があるから、プラスのことを叫び続ければ、プラスが近寄って来てくれるような気がしてきたし。 

    がんばっちゃうもん。 見ててね。誰が??   いえいえ、いいんです。 宣誓布告です。 誰に?  ひよこ2自分で自分自身へ ですよ。

   でわ また炎ひよこ2
他・essay | 投稿者 バボちゃん卒 21:56 | コメント(4)| トラックバック(0)

自分で自身のテニスを撮影したら、かなりショック受けるんだろうな。

今日は、オートテニスに行ってきた。
ボタンは・・・スピード3・ 左右両方、 発射台は多少上向きで。  フラットかトップスピンかスライスだったかな? 球種も選択できる。トップスピンってボタンになっちゃってて。跳ね返すだけで精一杯で、あわててフラットに戻す。 

 上級の人たちって、ああいう球種でラリーしていたりするんでしょ?  すごいね。テニスってまだまだ奥がとても深く。 いつの日か私もああいう球種とか覚えられるようになる段階になるのかな。そうだとしたら、とっても楽しそうだな。
 と思う反面・・・・

オートテニスの前方にはかなり高くネットがはってあるのに、何球かスクールインドアの屋根のほうへいってしまう。 野球なら場外ホームランだろうけど。  オートテニスでは・・・まずいよ。いくらなんでも・・・やっちゃったぁ

 一回当たり60球だそうだ。4分か5分くらいか?終わってから、後ろを振り返ると、ある、ある。。。何球かは見送りだけど ほぼ斜め左側に集中して球が転がってる。  バックハンド当たりません、ことごとく空振りになります。理由・・・わかりません。 好き嫌いを作ってはいけないと思うけど。
バックハンド傷心

    なんかね、外堀から埋めていこうという気持ちになってね、今日は、かごにあつめた球をサーブ練習に利用。(いつもはストロークに利用) 
いまは「一番得意なのがスマッシュです」だけど、これにもしも「サーブも得意です」となったら、心強いはず。サーブはスマッシュの兄弟か従兄くらいに近いと思うし。  ストロークとは別に自分でもサーブやってこう。

 オートテニス。ストロークが納得できる形になったら終了しようと思っていたけど、なかなかスッキリとならなくて。自分自身に多大な時間と多大なお金があったら、夜までだってやっていたい。 

 昨日の夜に松岡修造さんの作成した本についていたDVDをみた。アプローチのあとのボレーはそのアプローチを打ち返したボールを追いかけるようにボレーに入っていくと言ってた。 そしてその映像もみた。 華麗に決まっていた。 おぉーそうか、と見ながら思った。 そして今日、オートテニスで実験。 結果は・・ エーン。 やっちゃったぁ  
  自分では、昨日見たDVDの通りに動いてみたのにとかなるわけだ。 いや、わかります。「ありえないーだろ」等・・ご批判がたくさんでそうだということは・・・わかりますってば。 

きっと、自分で自身のテニスを撮影したら、かなりショック受けるんだろうな。
auto・tenni | 投稿者 バボちゃん卒 17:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

いつか、自信をもって、申込ボタンを押せるように・

テニスおもしろい。  子どもの習い事の近くでテニスコートがいっぱい?あって、 サークルなのか? クラブ会員システムなのか? しらないけど。男女問わずダブルスゲームをセルフジャッジで楽しんでいるシーンに遭遇した。
 思わず見入ってしまった。 観戦。 
どのくらいの技術レベルに行けば、そういう形でも楽しめるようになるんだろうか。 (スクールを退会するという意味ではなくて、楽しみが広がるという意味)  よくよく見てみると、サーブは、第一も第二もアンダーサーブは使用してない。 まずはサーブか。 それから、私が習っている雁行陣形ではなくて、あれは・・・ほら何て言うんだっけ? 
 そう、並行陣形。 男性と一緒だから強打としては目立たないけど。ゲームの中で、女性の方々も並行陣でローボレー、ハイボレー、なんなくこなしている。  中級か、上級だろうなと感じた。 

テニス上達していきたいな。上手になれば、さらにどんどん楽しみが広がりそう。ゲーム形式バリバリできるのつて、すごくいいな。

 なんで、こんなことを書いたかというと。
11月、12月に、特別講座なるものが、平日にも企画されていると知り。 ダブルス実戦とあり。「実戦クラス」というのは、中級以上とばかり思っていたから。 まさか初級クラスも対象になっていると思わなかったから、プリントをもらったときは、目に入らなかったかもな。 パソコン開いた時に、ホームページでボタン押して確認したら。 もうすでにキャンセル待ち3番です・・・ていう字がでてきて。 そうだよね、みんな試合、ゲーム好きだろうな。

 対象者 初級・初中級 だって。

12月の実戦 とかのほうは、キャンセル待ちじゃないみたいだけど。

 ボタン押す? 申込ボタン押すかい? 自問自答。 

 特大ファゥル(天井ホームラン) と 空振り三振
が治ってからじゃないと、押せないよなボタン。
試合形式中は、不思議と特大ファールと空振り三振でないことが多いんだけどな・・・。
 練習中は、でるもんな。 

12月までに克服するということを目指して、ボタンを押すか?  
 そしたら人数のカウントに入って、本当に初中級の人とかに迷惑かけちゃうね。 

 いつか、自信をもって、申込ボタンを押せるように・・・・。
 
他・essay | 投稿者 バボちゃん卒 15:38 | コメント(2)| トラックバック(0)

ラケットチェンジ

バボラを好んでらっしゃる方もたくさんいらして。初心者でも大丈夫、という意見も、実際に聞いていたりするんだけど。
 
チェンジを決意。 

バボラのドライブZツアー と、しばしお別れすることにしました。

チェンジフォアハンドg

ダンロップに変更です。テンション52 です。
DUNLOP Diacluster RIM 5.00


ここをクリックしてみてください。雑誌で特集されていたことがあるみたいです。

ラケットラケット青



試打ラケット・・・だったわけではなく。試打を申し出るという発想もなくやっちゃったぁ

 うーん。 がんばりましょう急げ炎
テニスグッズ   | 投稿者 バボちゃん卒 14:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

オートテニスで自習

昨日の月曜日は、ほんとは、レッスン受講の曜日にあたるんだけど、以前に振り替えてある。 カレンダー上の赤い日・・祝日は、いろいろ忙しかったりする。 

 心境的には、毎日でもテニスやりたい。から・・・本日、火曜日。 レッスン曜日ではないのだけど、時間がとれたから、テニスをしようって思った。スクールのシステム的に、振替以外にもオプションレッスンという方法もあるが。 明日(水曜日)がレッスン予定日だし。今日は、自習にしよっと。ラケット赤

 すぐ近くの公園で、長ーいゴム紐がついた自習練グッズでストローク練習をするか。 それとも、オートテニスまで出向くか。 迷った。
 今回は、オートテニスへ。

1回あたり60球だそうだ。 コントロールボタンは「左右両方」 速度ボタンは、速くしたかったけども。 苦手なのが 「ふんわりボール」だ。速度を2に設定。 それだけでは、ネットを超えないので、発射鉄砲みたいな筒をの上下動を、上へ設定。

 怖~い 空振りとホームラン連発。  
 隣のオートテニスコートは、左側が若い男性、右側がベテラン女性、 上手な方のマネをするのは、いいことだと思うので。ちょっと注目。 あんまり見ると嫌がられるから、見てないふりして5球くらい・・みる。悪だくみ 
 左側コートのほうは、きっと速度を5くらいのボタンにしてるんじゃないかな。 素晴らしい強打だった。右側の女性も素晴らしい。最後の頃は、両コートとも誰もいなくなり、一人でオートテニスをやっていたけども。

でも、いま、わたしが目にしたいのは、速度ふんわりボールを、ジャストのコントロールで。目的はコントロール。寝ても覚めてもコントロールだ。



 さて、私。バックストロークは、ことごとく空振り。叫び 

 そうきたか。では・・・。今日は・・・いやしばらくは・・・フォアハンドストロークのみ、集中しましょう。

 私・・1セット目を60球、うちおわった。1セット分に換算しても、15球近く球拾い。数セット行うまでに・・いったい・・・いくつ空振りしてるんじゃー。
 いやいや、落ちつけ。 しょうがないじゃん。そんなの気にしてたって変わらないんだから。
カゴに拾い集めたボールを、サーブではなく、ふぁぁハンドストロークで打つ。 自分の左足より斜め前方30センチくらいの位置に、無意識にボールを落とそうとしている私。 

 コントロールのために、必要な要素がいくつかあるとして。 その中の一つ・・・距離感。

オートコートは、ハードコート?だ。たぶん・・。
 レッスンはインドア、カーペット? たぶん。

ボールの弾み方が、大差ないことを祈りたい。

明日は、レッスンだ。 フォアハンドストロークもきっとある。左足斜め前方30センチだぁぁぁ。

バックハンドストロークは・・・ わかんない。いいんだ、いまは、まずは、ふぁぁハンドストロークから復活だぃ。

水曜日の初級は、「ここは、中級クラスか? いや上級か?」と思うくらい自身とのレベル差を痛感する。 だけど、この前の水曜日の分に書いたとおり。信じて、 がんばるだけさ。


  それでは、明日。

  
 
auto・tenni | 投稿者 バボちゃん卒 16:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

家族でテニス 公園バージョン

近所に大きな公園がある。陸上のフィールドではサッカーの試合が行われている。 遊歩道は、ウォーキングする人たちとか、トランペットなどの練習する人たちとか、ヘビーカーとかでお散歩する親子とか。

 もっとはじっこのほうに行くと、コンクリートの壁とか・・・スペースがある。

 今日は、家族と共にラケット持参でお出かけしてきた。 長男くん、先日のめちゃいけを見てから、テニスに興味を示し。本日、人生初テニスです。
ほんとは、コートとか予約できればいいんだろうけど、市内のコートは満室? だそうで。残念。

 スクールにも20面近くアウトコートがあるんだけどな。市内じゃなくて市外になっちゃうんだよね。スクール生徒とかに割引とかあるのかな? 市内の人じゃないとだめなのかな。  今度調べてみよう。

 ボールを2個しか持ってない。あとは、長ーい紐がついてる一人用の練習グッズ。あれでストロークを繰り返す。
 
 あのおもりと長ーい紐がついてる・・・ボールは、「下から上へ」ラケット面を向けないと、うまくもどってこない。ブーメランのボールバージョンだ。

 息子くんのほうが上手。 生まれて初のはずなのに。 
 「バッターボックスに入ってるつもりになって体重移動するんだってよ」とか伝えてみると、 かなりコツをつかんだようだ。 

   家族で楽しくテニスって、なかなか楽しい。今度は、ほんとにコートを借りようね。
claycoat | 投稿者 バボちゃん卒 14:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

ラケットのせいじゃないだろうけどもね

ラケットね。今まで、バボラのドライブZツアーという赤い模様のものだった。今までって言っても、6月からの話なんだけどね。 
 第一回目の体験レッスンが終わって、正規のレッスンを受講するようになって、わりとすぐに、ショップに飛び込み、衝動買いに近い形。 店員さんが勧めてくれるままに。 今となっては、スクールで買えばよかったなと後悔してる。 

バボラのドライブZツアー  旧作モデルだったから、安売りになっていた。 ということもあり、正直、「バボラ」って聞いたことがなかった。それくらい、テニスに関しては、無頓着で知らないことだらけだった。(今も知らないことだらけだけど、無頓着ではない)  
きっと人気があって、このラケットとかを好む人たちもたくさんいらっしゃるんだろうとは思う。ただバボラのドライブZツアー 申し訳ないけど、合わないみたい・・・私には。やっちゃったぁ

 ダンロップのラケットに変更するかもしれない。ラケット青
テニスグッズ   | 投稿者 バボちゃん卒 17:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

オートテニス

スクールに併設? で、オートテニスが5面だったかな。あるんだ。

たしか休日の早朝は、100円で出来るとかだったよなと思いだし。出かけしてみた。

到着して、すぐに小雨になってきちゃって。オートテニスの機械に係の方がカバーをかけていた。
「すみませーん・・・やってもいいですか?」ってお願いしてみたら。1番コートだけ機械のカバーをあけてくれた。ありがとうこざいます。助かりました。

2ゲームやったところで(ただし100円というのは終了してしまっていたので通常金額だったけど) 雨がひどくなってきてしまって。 終了。拾い集めたボールでサーブやら、空にボールをあげてワンバウンドさせてグランドストロークとか。

  このオートコートは、サーフェスがハードコートっていうのかな。普段のインドアのコート、カーペット? とボールの弾み方が違うんだなって実感。よく話とか雑誌とかで読んだことあっても、あんまりサーフェスとか気にする余裕もなく。 それよりも手前の問題で、躓いてるんだわな。

オートテニス 左右移動なし、4番と3番の間のぼーりーゅむボタン。これならラケットにあたる。逆に2番ボタンとかにするとタイミングがとりにくいんだ。 速いほうが好き。 うーん。いいんだろうか。
 
  午後は、子どもたちとか相手してくれないかなー。 ボール遊び程度でもいいからなぁ。
うちの市内でコートをレンタルすると700円くらいなんだけどな。

  いまは、ほんとにテニス楽しい。 というか、上達したいよー。
auto・tenni | 投稿者 バボちゃん卒 12:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

ド下手生徒を見捨てないでくれてありがとうーーー。

10/8 水曜の2時限目靴のレッスン。

クラスメイトさんのほとんどが中級並みなのではなかろうか?  先週の第一回目の初級レッスンの時。へこみまくった私。やっちゃったぁ

 ご多分にもれず、今週もへこみまくった。悩んじゃう練習開始直後、ウォーミングアップから・・・ボロボロになっていく。普段ならなんとかこなせるミニラリーもボロボロ。  2人組の相手の方に申し訳ない。申し訳なさすぎる。
 私は、ここにいて(初級クラス)いいのか? みんなの迷惑になるんじゃないか。 そう思えば思うほど、ピンチ。 ラケットラケット青にうまくあたらなくなって、空振りまででる始末。入門クラスにいた頃のほうが、まだマシだったぞ。どうなってんだ私。勘弁してくれ。と自分で自分に問うてみる。 

 ラケットにあたらないミスまででるようになって。しずく

その次に・・・。コーチのとった練習メニューに、ウルウルしずくしました。 

  ラケッティング。 それから、2人組になってミニラリー。じつは準備運動の一環で、初級クラスは最初にミニラリーする。そしてその後は、本来ならば、コースの打ち分けとかそういう本格的なレッスンになるんだ。 
 ボロボロ、オロオロという単語がピッタリというくらいの生徒が・・・そこにいたからなんだろうな。時間を割いてくれて。 もう1度、ミニラリーの指示がでた。。
再び、ネットで各自向かい合わせになってミニラリー。そして、その2人組の決め方。 他の方々が生徒同士の中。 あえて、私と組んでくれたのはコーチだった。 
  
 なんか、めちゃ感動したですよ。よしんば、このミニラリーの時間内のうちに私の技術が劇的にアップはしないとしても。救ってくれたんだ、スイス救おうとしてくれたんだ、というのは、すごく、すごく、ありがたい。

「ド下手生徒を見捨てないでくれてありがとうーーー。」 って キラキラ 

 いつも、毎回、振替でも正規のクラスでも、いつでも「私は入門に戻ります」というセリフが、のどもとまできている・・・てんぱってます。が、いつも、いつも 救われてます。 

 うーん、いつか、初級が物足りないとなるくらい上達するぞぉ。


 追伸。 入会以来久々に・・入門クラスから一緒の仲良くなった会員さんと一緒にランチしてから帰宅しました。 
  お互い入門クラスに戻るべきかという悩みも共通だけど、パーっと発散させてまた楽しく頑張りましょうぜ。
school | 投稿者 バボちゃん卒 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

ブログにかいて

つい最近に投稿した記事、「振替です。初級2回目」の記事の中に、初級のレッスン時間の休憩中に、ある生徒さんの息子さんがスランプで・・・とコーチに相談して。それに対して答えてくれていたコーチ。という場面を書いた。じつは、これに続きがあって。コーチがスクールの?会社の? ホームページでブログを書いていらして。 という話題になり。「じゃあスランプ脱出法を、ブログに書いてくださいよ」って頼んでおいて。
 今日、さっきスクールのホームページからブログを見たら、載っていたよ。
 スランプの時こそ練習を続けたほうがいいって。そうすることで、いつか上昇の波がきたときに、急に伸びるときもあるからって。

 私は、こういうブログを始めたことを誰にも知らせていない訳だけど。 まあ、テニス365は、テニスをやる人たちが見るページだから。いつか、そのうち誰かが発見するかな?

 まあ、細々と、テニススクール日記生徒編なるものを書いていきたいです。  

 

 

 
他・essay | 投稿者 バボちゃん卒 23:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

めちゃいけ 最高

めちゃいけのテニスの特集。みました。岡村さん、すごいね。松岡修造さんのコーチングもすごいね。ここをクリック

 初級者、いや初心者から二週間で、ここまでいく岡村さんも凄い。 

 この番組、録画しました。保存版にしようっと。元気をもらえる番組でした。

私の習っているテニススクールは、結構規模が大きい施設。 レッスンはインドアなんだけども、そこに行くまでのアウトコートでよく大会が行われている。  

  うーん、なんかとりとめないけど、松岡修造さんと岡村さんの共通点。 ポジィティブ。そして言葉に魂がやどる・・・ことだま・・・言霊 があること。

この一球は絶対無二の一球なり  か。 


" target="_blank" rel="nofollow">
  
めちゃいけ2の記事は、松岡さんと岡村さんの ふりまわし 1000球突破の 番組ドキュメントレポートです。 ここ右テレビ 
他・essay | 投稿者 バボちゃん卒 21:19 | コメント(2)| トラックバック(0)

振替 です 初級2回目

用事がある週、日があるので、振り替えた。

はい、本日2回目の初級レッスン。 振替にて。
レギュラーさんと他の振り替えの方と私の4人。

本日のテーマも、「ストレート」「クロス」の打ち分け方。ということは、やはり初級クラスのテーマは、コントロール力が主たるものということなのだなと解釈する。 

ボールのゆくえは、ボールに聞いてくれ・・・じゃいかんということね。冷や汗

で、コントロールを意識すると、典型的な手打ちになってるのを感じる。ラケットの軌道を途中で止めようとする自分がいる。 下手したらネットを超えない。 なんとかしてネットを越えようとすると・・  天井を突き破りそうな大ホームランになってしまったり。

 この天井突き破りのホームランから脱出できるようになってきたと思っていたのに。久々になってしまった。この悪循環。 プチパニックになる自分がいる。 これ練習中でこうなんだから、試合とかになったら・・・自滅していくパターンだよね、きっと。

 2回目の初級も緊張したよ。 前半30分くらいかな。 なんかマイナス思考ばかりしちゃった。 このまま、来週から、入門クラスに出戻り志願したほうがいいかもなぁ・・・とか。

 テニスコートの中に・・・テニスの神様なるものがいるのかどうか、わからないけど。 ほんとうにそういうときにたまたま、生徒さんたちとコーチとのミニ雑談のときにね。 ある生徒さんのお子さんがテニスをされていて・・・スランプ脱出方法という話題になったのね。  で、コーチがご自身の体験とかも含めて話をしていて・・・。みんなでそれを聞いていて。 

 なんか、もちろん、私は、「自分が入門に出戻りしたいくらい落ち込んできてる」という話とかは、いっさい口にしなかった。けど、 一般論の中でのね・・ スランプ脱出方法とかの話題とか聞いていてね。 なんか、そうか、みんなに訪れるんだな、やめないことが一番なんだなって自然と感じた。

 私がもちかけた相談ではないんだけど、ほんとうにタイミングよく、そういう話題がでて。 なんか気持ちが軽くなった。

 そのあとのゲーム形式とかは、とてもルンルンで参加できた。あ、もちろん、その4人の中で自分が一番下手だなという実感というか事実は感じているけどね。 そういう現実は、謙虚にうけとめて、向上していけるように頑張ろうって思った。

 今回、初めて、生徒がサーブを打つ形式。 思わず「わたし、サービスコート?に、ちゃんとサーブ入りません・・」って自己申告してしまったわ。   

 で、 もし、ダブルフォルトしたらば、コーチがお助けサーブしてくれるということになり。 はじめてゲーム形式で、サーブを打つことを体験。

 わぉぉ、 入ったよ、2本。 うれしい音符スマイル
school | 投稿者 バボちゃん卒 15:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

初の初級レッスン90分なり

水曜日、はじめての初級クラス。なんか足が地につかないようなくらい、緊張。
仲良くなった人と一緒のクラスに手続きして入門から進級したんだけど・・・。
今日は、欠席されている<br />

入門のウォーミングアップは、ラケッティングって言うの? ボールつき、セルフテニスのような感じ。
初級は、ミニストロークからとのこと。

とりあえず、生徒の人数も奇数だったし、2人組というときに、 私 あぶれちゃたから。一瞬どうしようと思ったけど。 コーチがいっしょにやってくださったのでよかった。 
 

 さて、レベル差を即座に感じ・・・やばいなぁ。わぁーごめんなさい。どうしよう・・・、どうしよう・・・の連続。
ここのクラスは、もしかして初級じゃなくて中級なんじゃなかろうか? と授業中に何度思ったことか。

私は、ここに居ていいの? ってね。 

テーマは、ボールをコントロールすること。ストレート、クロス・・・ 前後、 左右ということか。とにかく、 ものすごく緊張していた。

  うれしかったのは、ゲーム形式の時間が長かったこと。 
2人組の形式でストレートコース以外は打たないようにしないと、隣の組の人に迷惑かけちゃうというプレッシャーに比べたら・・・。 
ゲーム形式のほうが気が楽。 そして、ザ・テニスという気がして楽しい。 大好き、ゲーム形式。

 実は、入門のときにも習っていたコーチ。 とってもいいコーチですスマイル。 洞察力があるところ拍手特に凄いと感じてます音符。 

 今日は、入門形式の時と比べて、とても要求水準があがった、と思いました。でも、ゲーム形式中にも、 「ここは、ストレートケアしないと」とか教えてもらえるのは、なんか、とってもありがたい。

 また頑張ろう筋肉
school | 投稿者 バボちゃん卒 23:14 | コメント(0)| トラックバック(0)