tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニススクール生徒の日記 テニススクールの生徒です。詳しくはプロフィールコーナーに書きました。 

バボちゃん卒
<<  2010年 1月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
2011年内ラストは…
12/29 23:59
D実践特別講座12/…
12/28 23:59
中級34
12/23 23:59
早朝ダブルス実践
12/23 23:58
年内ラストD実践
12/22 23:59
なかなかHAPPYな…
12/21 23:59
ダブルスで2-5から…
12/20 23:59
おめでとうーーーーー…
12/17 23:59
肩甲骨と肩甲骨をくっ…
12/16 23:59
ポケットに手を入れて
12/15 23:59
コート整備つきの巻
12/10 23:59
2本立て
12/09 23:59
最近のコメント
杉ちゃん、コメントあ…
バボちゃん卒 06/26 19:04
バボちゃんお疲れさま…
杉ちゃん 06/26 15:51
初めまして。 自身の…
バボちゃん卒 05/10 16:07
はじめまして。テ…
HA 05/10 14:51
つづき≧  …
バボちゃん卒 03/26 19:20
Sコーチが紹介してく…
バボちゃん卒 03/26 19:19
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







コツコツと積み重ねていくものが 支えになっていくから。今までもそうだったから。  

一週間を覚悟していたラケット黄が、木曜日には手元に戻ってきたピース。感謝です。ありがとうございますスマイル

自分のラケットラケット黄で出席へ。

系列校地図

 ①初級実践クラス 

本日レギュラー6人全員出席。私が、初めてこのクラスに入れていただいて(2009.6~)から、メンバー構成は変わってない。定員Max6人だった。
 初回の日は、緊張したのを覚えてる。 コーチから、初回は ついていけなくてもしょうがないなと思っていた ということ。想像以上についていけていたことは、嬉しいサプライズだ(いい意味での想定外という趣旨を聞いたことも、懐かしい。
 
実質中級の 実践クラスメンバーさんたちと 毎週実践形式でご一緒できたことは、ありがたいこと。 

 奇数月には、並行陣。偶数月には、雁行陣を中心に行われるカリキュラム。

最初は、並行陣の時のボレー&ボレーが、 キョロキョロしてるのみ。
 ボールが行きかう展開が速くて あっという間にどうしようもなくなったりしていたから叫び。 

 雁行陣の月も、 最初は 全部の球がイエスプレゼントテニスボールリボンに映るから、 無我夢中であるといえば聞こえはいいが、 スマッシュMaxに活用していた汗。 

    周りの方々が実質・・中級の方々という風に認識してるから。 。 これは、もっともっと 頑張らなくちゃ筋肉という気持ちも強くなった。 
ピカ実践ゲーム形式は、やっぱり 実践ゲーム形式の経験値だと思い。ピカ月曜日の実践クラスを追加したのは、9月から。

  そうやって迎えた二学期・・まあ、学校生活に例えたら、2学期に該当する日々は、雁行陣の前衛の動き を中心に、 自己課題も多々生まれ。 
  きっと どのレベルだとしても、その時々に自己の課題と言ううのは、生まれるものなんだと思う。
  雁行陣の前衛の動きと、ポジショニング。 フォーメーション  
  
 ホントに 上手くいかずにごめんなさい。 実際のプレイとしても、 どうしようという風に自分でもなるし。コートコートの中に、観戦者(私のことですやっちゃったぁ)がいるような・・・  このままじゃ いかん って痛感やっちゃったぁするようなことがいっぱいあり。

 実質に 役にたたな過ぎて、プレイとして、負担かけてしまってる部分があるなと思った。 
  どうしようごめんなさいという想いも 当然 あった。

  例えばオンコートで プレイ中で 何度も 謝罪という言葉は 皆の士気を下げるだろうし下。だから、そういうセリフを言うよりも、playをちゃんと 出来るようになることが 一番の近道で。 なんとかしよう なんとかしたいと覚悟して。
 
  最終的には、掛け算九九という たとえ話に なったけども。 そこまでの プロセスに ホントに ホントに 一生懸命に 前衛の動きについての、teachingの部分は、 私は とっても ありがたいことだった。

 頑張ろうと思った。 炎筋肉 

  偶数月の雁行陣の前衛の動きとポジショニングの部分で。 悩んだのは本当。 

 12/25のメンタルコントロール講座にて。
人との比較ではなく、過去の自分自身と比べての進化をみていく というのがあり。 心から賛同する。 

 ここ何日か、そのカテゴリの過去の自分を振り返って 書いてる。 

 今日、このクラスは、新年初だ。 今月は、ネットプレイなので、並行陣が中心になる。 
 
  じつは、前衛の動きできないで コートの中の観戦者と化してしまっていた時。 
  生徒さんも、本音をストレートに言葉として伝えてくださっていて。 

それは だから 私自身が実力つけていくしかないな と 。 

 今日 色々な箇所をローテで回りながら、プレイ中に  「よしOK」 「おしかった、でも、ナイスfight」 とか ・・etc. 聞いた時。 お年玉プレゼント だと思った。 
 
 一緒にやっていく上で。コートの中の観戦者に映ってしまうのは、士気を下げる。 やる気がないのではなく 戸惑いまくりだったとしても。それでも やっぱり そうならないで  

 ちゃんと プレイを楽しめるように、向かい合えるだけのものを身につけたいと思った。

  格上さん 達と 一緒にできるということは、 、上記のような、部分をも含めて  なんとかしなくちゃ筋肉上昇 という  動機づけになったりもするのかもしれないね。 

   今日の実践。 今までの自分の中で、果敢にいけたと思う上昇。 もちろん ミスとかもあったけども、 チャレンジャーにもなっていた筋肉し、 それから 拾えた部分もあったピース。 

   今日、コーチとの会話の中の1つに。 
  (このクラスの方々とという意味で) 「(今日は・・) 遜色ない  レベル差を感じない 一緒に映った 」という 趣旨の 言葉。  
 いつも 褒め言葉を リップサービスととらえちゃうことのほうが多いんだけど。 
この言葉たちは 本音を伝えてくれた、 お年玉プレゼントに感じて 嬉しかった。 
   
 じつは、今日 テニスボールが ゆっくりに見えた。
ゆっくりとまではいかなくても 超高速で わけわからなくなる怖~い という 最初の頃の映り方 ではなく。 普通の速度に 映った。 

 なんとも 抽象的な書き方だけど、でも なんか あぁ みえてきたピカ と実感できた事実 は、 まだ小さな事かもしれないけど、心から、嬉しいと思う。  
 
 そして そうなって ゲーム中も、いい意味で集中するから面白くて、だから気持ちが前向きになっているから かもしれないけど。 
 ローテーションで順番にまわる パートナーさんからとか、「おしい」 とか「ナイスfight」とかの声かけを 素直にありがたいと思った。 

 もちろん 完璧とかじゃなくて、 

いまのは スマッシュにしたほうがいいビックリマークとか。

 「このコースじゃ 甘ーいパンチ」 by コーチ  と言われながら、 チャンスがピンチと化して 決められてしまったシーンとかもあった。   

  だけど 確実に1歩歩み始めてる自分自身を感じたことが 今日の 朝の実践クラスの大きな収穫。ピース


 ② 通常初級クラス

ミニラリーの代わりに、黄色の球テニスボールでボレー&ボレーを。 すぐに構え直すことを ちゃんと意識しようと思った。

 このあとのアップのストローク。ワイド右浅く フォア側。 そして、バック側と。 
 球出しで来る速度の球に対しては、ちゃんとジャストミートしよう。 移動してのはにわ急げ 最適な打点位置。 それを成功すると、ステーキにナイフいれるみたいな 打球感に出会えて、テンション上昇
 やっぱり ジャストミートしたときは、気持ちいい。

 アプローチ右ボレー右スマッシュ 

 3球ともコートインするようにしよう。アプローチは、そのタイミングは理解した。 送球する 理想の着地点は コーンが置かれてるクロスの四隅。 ネットネットのどのくらいの上を通すか? うーん どうしよっか。 
 アプローチは、自分自身が前にでていくための、きっかけ。 そのためのつなぎ。 
 次のボレーは、これは、 アプローチ ボレーのときに 前に突っ込みすぎるのは、本当は、違うような気がする今日この頃。 
  ネットから離れた位置で 一時停止にしてないとなという気持ちと。 

 実践クラスとかのときに アプローチから ボレーへと展開するのは、毎回行われるドリルになってるけど。このときは 一時停止のタイミングを早くとる。 そう考えたら 普通のドリルのときも そう意識したほうがいいのではないか。 なんだか そんなことも 頭をクルクル。 
 
 スマッシュは・・・。ヒジと肩の慣らし運転もこめて。 気をつけつつ。 だんだんいけそうだなと思えば 普通に。 ネットに引っ掛けて苦笑いしてる瞬間もあるけど汗 

  このあと、本日は ボレーへ。
深い位置に置かれたコーンを目指し、深く送球するボレーに挑戦。 クロスへ深く。
 身体を回しすぎないこととか、全体指導の中に エッセンスがちりばめられていく。 

 もうひとつ、アングルショット。 これは、実践中に、生徒側がアングルにすると、コーチから、その2倍くらいの超アングルショットとして返球がくるなぁという印象がある。
 
 顔を残すこと。 ラケットのヘッドの位置。 面の向き。 身体を回転させない。 

 この深くと アングルとを2つ 交互にとか。 アングルをもう少し成功率あげないとな。

  
 次のメインドリルは、 私自身のローテした順番を書き起こしておく。
 ① 2人VS1人の簡易ネットを使ったボレー&ボレー  1人の人は、振り分け係もする。

  振り分け係は、面白い。 ただし 手作業ラケットの向きで、振り分けは出来てしまう部分もあるから。 足をちゃんと生かしたりも気をつけよう。

 ② 生徒同士のクロスでのボレストのボレー係。。フォアサイドにて。
ストレートじゃなくて クロスなので。飛距離が必要だ。 フォアは いい。 バックハンドボレーの飛距離とコントロール。 このときは、フォアサイドなので、バックボレーはセンター位置なので、届くのだろうか?   それとも だいぶ慣れてきたか? 

 ③ 生徒同士のクロスでのボレストのストローク係 フォアサイド

  ストローク係は、クロスのほうがやりやすいかもしれない。  少なくても 反対サイドのボレーの人に送球するとかはない。 
 ボレストのストローク係を悩んでいた時期は 確実にあった。 できない迷惑かけちゃうし交代してくださいとか思っていた時期も 過去にあった。
 ましてや クロスでのボレストなんて 難しいと感じていたこともあった。そうだよ あったよ、間違いなく。 
 今日は クロスでのボレストを、淡々と受け止めて 受け入れて こなしてる。 
 そして クロスでのボレストのストローク係も 実際に こなせるようになってきてるという 1つの事実は そう やっぱり スローガンを100個きくよりも。 1つの事実上昇というものは、 あぁ できなかったことができるようになってきたんだ というのは、 嬉しいと思う。 これからも頑張ろう。筋肉

 ④ 生徒同士のストーク係は、2回分ローテ。

 ⑤ コーチがストローク係 生徒はボレー クロスのボレスト バックサイドにて。 

  このとき、生徒のバックボレーは(右利きだから) ワイドの位置というのは、 じつは 終わるまで意識しなかった。 飛距離も 普通にいけた。 アットランダムに来るので、 全部返球するんだ炎という気持ちのほうが強かった。 
 途中で アドバイスも入れてくださる。 それは 1つは、バックボレーのときの左足のこと。
 もうひとつは、 演劇で言うパントマイムみたくやってみせてくれながら。 それは 脇をしめすぎてるという風に私は解釈したけど。 
  再び 再開。 
  
  コーチとのドリル時間は 今回は、1人当たり何分になってるかは わからないけど。 ある程度早いテンポで 球がとんできて。 だから ボールに集中してる。 
 それでも 耳は生きていて、 
「(ボレーは) メガホンよっし。姿勢は大丈夫」と聞こえて。そうか 姿勢はできてるんだと どんどん飛んでくる球を返球しながらも よっしゃぁぁと思った。 

⑥ 1人VS2人の 簡易ネットを使ったボレー&ボレーの2人のほうを 2回ローテ。

 以上で メインドリルを終了。

ここで サーブ練習はないからお助けサーブ付きで・・・という条件が発表されながら。 
 ゲームの時間へ突入へ。 

 最初は、サーブ権のあるほうの前衛が回ってきた。  結構 前衛としても 拾えて 嬉しい。 不思議だけど、でも 今朝と似ている  球の飛び交う展開が 少し緩やかに映ってくて。 だから ポーチにもいってみようか とか そんなこんな 気持ちもチャレンジャーになれて嬉しい。
 

  つぎのローテーションとかのときは、リターンのほうの フォアサイドリターンの係。
 アングルのボレー に挑戦してみたけど ネットになってしまったのが心残りかな。
 ラリーが続いて、 何度か 球にさわってレシーブして、 浮いた球を、味方前衛さんが 決めて。のこのポイントは、 万歳だったねスマイル

           ラケット&ボールキラキララケット赤キラキララケット青キラキララケット黒キラキララケット黄キラキララケット橙キラキラ


  
  いやいや 自分の言葉に責任とれるように。 頑張りたいと思います。 

  
 三日月 外はもう暗い。ライトにてのオートテニス。 子供の二部練習の後半練習へ送りだしたその足で オートへ。
 
 ファーストボレーを意識しての 練習と。残りの球でサーブにしてみたけど。このサーブ、 トスの位置とか根本的なことをもっともっと 安定させていかないとな。 

  オートテニスの 囲まれた 網とか結構 それで その中で 自分の集中したいショットを徹底的にというのが しやすくて好きだったりする。 
 時間が過ぎるのが早いというか、気づかないうちに過ぎているという感じだ。 

 ヒジがだいぶ良くなったことを感謝。足りないものの優先順位は? ちゃんと考えて。  テーマは このコートに入る前に決めてるけど。 例えば サービスラインで小さく弾む球をマシンからでてくるように設定して。徹底的に その形を繰り返すとか。 DEADゾーンに着地させる弾道を ノーバンで返球とか。 そういう 実践中に起きうる出来事であるとか。 

 あ、この球筋 練習したことあるピカ という 事実が 自分を支える。 

 1本成功させることが出来たらば、その人間の中に必ず そのショットを成功させうるだけのものが住んでいて。 だから それを 自分のものにして、 だせる確率高めていけばいいのなら。ホントに 可能性は 誰の中にも住んでいて。 

  いっつも 初めてのドリルとかは、どんくさく失敗したりしがちだけど。 

   コツコツと積み重ねていくものが 支えになっていくから。今までもそうだったから。  

 
キラキラキラキラキラキラキラキラひよこ2キラキラひよこキラキラ
 終わって。  外のセンターコートでは、ライトに照らし出されて、 小さなジュニア育成選手たちが テニスゲームを取り組んでいた。ちゃんとゲームのカウントも正しい表現でポイントごとに言っていて拍手 

走るんだよねはにわ急げ  、 ホントに走るなぁ。と感嘆して。 
 

 理屈とかよりも。それよりも そこに球が来たから 拾いに走ってる。真っすぐ走ってて。。ホントに 何て言えばいいんだろう。 テニス好きなんだろうなぁ。 

 応援したくなる って いうか。 なんか 数分で去ろうと思っていたんだけど、 ひきこまれしまって 心の中で応援しながら。 
  
 一生懸命な人がいるのは、いつも、いつの時も嬉しい。 
school 2 | 投稿者 バボちゃん卒 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。