tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニススクール生徒の日記 テニススクールの生徒です。詳しくはプロフィールコーナーに書きました。 

バボちゃん卒
<<  2009年 10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
2011年内ラストは…
12/29 23:59
D実践特別講座12/…
12/28 23:59
中級34
12/23 23:59
早朝ダブルス実践
12/23 23:58
年内ラストD実践
12/22 23:59
なかなかHAPPYな…
12/21 23:59
ダブルスで2-5から…
12/20 23:59
おめでとうーーーーー…
12/17 23:59
肩甲骨と肩甲骨をくっ…
12/16 23:59
ポケットに手を入れて
12/15 23:59
コート整備つきの巻
12/10 23:59
2本立て
12/09 23:59
最近のコメント
杉ちゃん、コメントあ…
バボちゃん卒 06/26 19:04
バボちゃんお疲れさま…
杉ちゃん 06/26 15:51
初めまして。 自身の…
バボちゃん卒 05/10 16:07
はじめまして。テ…
HA 05/10 14:51
つづき≧  …
バボちゃん卒 03/26 19:20
Sコーチが紹介してく…
バボちゃん卒 03/26 19:19
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







I am でくのぼうー   だと 感じていた。

系列校 フォアハンドgフォアハンドb
 初級実践クラス。

朝一番の①限目。その時間帯からでも実践をやりたいメンバーが集まる。 
皆さん、ゲーム形式のテニスを テニスって楽しいよねーって 会話が飛び交うくらい。テニス大好きというかんじで。 

ミニラリーが終わってから、クロスラリーへ。私の順番は、1番目にコーチとだ。 がんばろう。
腕時計のアラーム設定してくれていてからスタート。一人当たり何分くらいになるんだろう?? ゆっくりと 1球ごとに確認しながらの展開。 私の動きは・・・うーん、あまりよくないよな。心と裏腹に 動けないような。  自分でも動けてないなと感じるくらいなんだから、 客観視したら もっと もっと動けてないだろうな。back側が気持ち多かったかな? そんなに左右ふられてないような気がする。backの返球は、スライスにしたのが3球。間に合わなかったからというのもあるかも。 
 ベースラインで高く弾む球を混ぜってきて。 最初は とっさにいつもどおりになってしまうが。それは いけなかったと気づき。 次からは、ストローク体制にしたし。それでも ネットがでてしまったけど。 
 スマッシュ体制の腕の軌道で、ネットになったら 思考回路の問題だと思うけど。 ストロークで返球しようとしても ネットになってしまうときは、自分の中で じゃあ 他にどうすればいいの? って 感覚が生まれてしまい。 そんな考え方してはいけないとか 自分で自分を責めてみるけど。 
 実際に どうすれば 返球叶うかも よく わかんなくなってきて。 
 ダメだと感じたときの その次の球をネットにしないようにするのも また 違った角度からの 私自身の課題。
 
 テニスは いろいろな意味で 成長のチャンス がたくさん。 と いま書きながらは そう思うけど。 その場では、 もっと 鮮やかに ちゃんと 自己ベストで 展開したいという気持ちもあるから。 うまくいかない現実と 両方あるよね。
 きっと 誰でも・・・。


生徒同士のラリーも、数のカウントは心の中ではしてるけど、音声はださないように気をつけてる。 それに まずは 続けることが大切だから。 他にも気をつけたほうがいい点とか 打点とか いろいろそういうことに 気持ちがいくべきなのに。   とにかく返球しよう という1つ1つを大切にして いこう。 

 ラリーがみんなが終わった後。球拾い。ラリーなので そんなに球数はなく。このあと水分補給の指示もでて。そして・・

ホワイトボードの前に集合。
もうマグネットで 雁行陣の隊形が作られていた(準備されていた) そして、実践クラスの中では、まれにみるくらいの時間を割きながら 雁行陣での前衛の仕事というか、説明をしてくださっていた上昇
 正解があるわけではなく 1つだけが正解なのではなく、 確率から このほうがいいというフォーメーションの話。 

 で、で・・・ (泣)  わからない・・・。 これも女優になったほうがいいのかなぁ、というような気持ちもよぎる。 けど、
 いざコート入り、私は最初は コーチの組の前衛。それで「いま、前へ、 いま、こっち(左)」とか 1球ごとに声をかけていただいて。で、それ自体は感謝なんだけど。コーチが球をみてから、音声として指示してくださって それを聞いてから 自分の中では白紙状態のような わからないなか いわれた方向に動く ということになり。
 どうしもて 後手後手になっていき、 どうしても難しくなって来て。
 コーチも 途中から「●●さん(私)、とにかく何も考えなくていいから。 思ったとおりに動いてみていいから」 って。
  えーん ごめんなさーいごめんなさい
でも わかるピカ。そうだよな、もしも私が逆の立場でも そう言うかもしれない。しずく
 
投げたしてるわけではなく、音声として騒いだり どうかしたりしてるわけじゃなくて もちろん 前衛としてコートに立ってるんだけど。 心の中は かなりテンパッているから。。やっちゃったぁ 

 それでも自分が立ってる位置の半径1メートル以内とかに球がくれば、ラケットをむかわせて 返球とかできたけど。 
 そうじゃないと  うーん  呼び名は悪いかもしれないけど、


 木偶の坊 でくのぼう でくのぼう 
 I am でくのぼうー   だと 感じていた。

 せめて、せめて せめて 応援レディース部隊としては、頑張ろう って 思いながら。 

 
 動き方をいまこの数分間に 考えなおしても間に合わないから。 だったら さっき言われたみたく 何も考えずに 普段通りのプレイにして、 なんとか 自分の自己ベストのプレイにしようと思ってみたけど、  動きとしては、全然 かなわなかった。 空回り しっぱなしだったな。 

 サーブ打ってからの フォーメーションがわからなくなった時期があるんだけど。 それは まるでエアーポケットに落ちてしまったかのように、 どうしても なにを どうしても よくわかんないってなってきていた。
 
 今回は 前衛の 前後左右の動き について。 マ逆になったり、 後手後手にまわって 結局 後衛の人の負担が増えてしまったり。  だから 木偶の坊になってて。 

 雁行陣の前衛が苦手になってきた。 というか、最近は 雁行陣ならば後衛係がいいなと思うような気もしてきた。 

 前衛の仕事は ストレートケアだから。 かろうじての 優先順位とかならば、ストレートケアが1位かなっておもってて。 あとは チャンスがあれば ネットに近寄るほうがいいけど。 そうじゃなければ サービスラインにいたほうがいいかな。とか。 自分なりの自分の原理原則はあるつもりなんだけど。 
 だから 本当に どうしようって思ってて。
 
 ゲーム終わったラスト総括の時のコーチのお話が終わったあと。 そう 立て続けに 次のレッスンが開始されるから、 そうだなぁ 1分も話してなくて30秒くらいかなぁ。  近寄ってきて下さり 30秒くらいお話したんだけど。 
 もう 本当に空回りしてしまったことを やっちゃったぁどうしようって思ってて。ごめんなさい無言
  でも こうしていこう こうするよ という趣旨のお話がでて。 めちゃめちゃ励まされたです。がんばろーっ筋肉て 上昇
school 2 | 投稿者 バボちゃん卒 22:44 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: