tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニススクール生徒の日記 テニススクールの生徒です。詳しくはプロフィールコーナーに書きました。 

バボちゃん卒
<<  2011年 12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
2011年内ラストは…
12/29 23:59
D実践特別講座12/…
12/28 23:59
D実践特別講座12/…
12/28 23:59
中級34
12/23 23:59
早朝ダブルス実践
12/23 23:58
年内ラストD実践
12/22 23:59
なかなかHAPPYな…
12/21 23:59
ダブルスで2-5から…
12/20 23:59
おめでとうーーーーー…
12/17 23:59
肩甲骨と肩甲骨をくっ…
12/16 23:59
ポケットに手を入れて
12/15 23:59
コート整備つきの巻
12/10 23:59
最近のコメント
杉ちゃん、コメントあ…
バボちゃん卒 06/26 19:04
バボちゃんお疲れさま…
杉ちゃん 06/26 15:51
初めまして。 自身の…
バボちゃん卒 05/10 16:07
はじめまして。テ…
HA 05/10 14:51
つづき≧  …
バボちゃん卒 03/26 19:20
Sコーチが紹介してく…
バボちゃん卒 03/26 19:19
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







型を覚えたくて

シングルス実践・

 いつも5番コート。 自分は入門時代とか初中級時代とかが5番コートだったから。 結構好きなコートなんだ。 
 4番コートでは ダブルス実践3.4だったかな? が 行われてる。 基本的に自分のコートに集中してるんだけど。 時々、チラッと見ると。 全員が4の人なんだろうな、という気がしたな。
*******************************

 6番コートは、レンタルコートでテニスをされてる方々。 

 **********

 ミニラリーから、そのまま下がってのストレートラリー。
 「すぐにターン」にして、「そのままタメを作る」を 理想としてるけど。 ターンをしっかり肩を入れるくらい出来た時は、打球もいい感じになるけど。ターンが足りず、 オープンスタンスネットに正対とかになると、特にバックハンドは 浅くなる。 差し込まれるとも言うかもしれない。 

   日々のテニスの、どの日に絶好調を持ってくるか・・って 結構難しいかもしれないけど。
前日が試合だった大会だった次の日とかは、やはり体が重い気がするな。
 
  選手たちは、連日の試合って、ホントに試合が何日も連続とかって、スタミナとか体のケアというかな、そういう部分も 大変だろうなというのと、流石だなというのと。 

  *********************

 今日は、3人だったので。ドリルとかを中心にしたときに。コーチが対戦相手になってくれるドリルで。 2ポイント交代だったし。 自分の順番の時もそうだし、他の生徒さんのplayとかは、 映像と解説がいっぺんに入ってくる瞬間なので嬉しい。

   コーチからの1本目が フォアサイドに出される。 フォアハンドでクロスへ。

  そこからは自由なんだけども。クロスを中心にチャンスが来たらストレートへ。とかで。

  ホワイトボードに集合した時に。 ミーティングみたいな感じになり。それは、

    真ん中センターマークの位置同士での スタートの時。 どういう展開を創っていくか?という部分。 

    みんなで色々 あーでもない、こーでもない、という意見もでたりしつつ。 
 コーチがもしも、同じくらいの選手とかと対戦する場合・・・ センターマーク同士位置だと どういう展開を目指すのか? という部分について。
 
   最初は、「スコアによって違う」「その時の状態によって違う」 という返答がきていたんだけども。 
   

  オーソドックスな方法の1つを レクチャー。

 クロスの 深い位置 相手が 苦しい体制になりそうな位置に打つ。 それが返球されてきたら、オープンコートへ。
  または、もう一度 返球があることを前提にして、 打つ。 それを走ってとられたとしても、  今度 落ち着いて こっち側の オープンコートへ。

 という パターンを聞いて。

  自分としては、こういうセオリーを、身につけたいという気持ちが強い。 
 シングルスの戦術は、もちろん創造性も大切だと思うけど。 

  基礎の「型」は 欲しい。 

ただやみくもにオープンコート狙いだと、再現性が無くなるし。

***************************************

   ドリル練習中に、 うまくポイントできた部分もあれば。 
なんかエースを取られたと感じるシーンもあった。 ただし、コーチいわく 「エースなんか全然狙ってない」ということだったから。 私が予測で動いて。ただ 土台となる「型」がまだまだ がっちりしてないから。 その予測自体が 間違いだらけになり叫び。 

   本能で動くのは・・・リスクが大きいな。  だって、だって、だって。

 全部の球が YES に映る気がする。  どこに送球するのが正解なのか わからない。

 *****************************************

 サーブ練習を経てなんだけど。 そのときも 以下の内容に近いやりとりはあったんだけども。

 ****************************
******************************

 土台となる「型」を注入するためには。 間違った事柄をインプットするほど、悲しいことはない。 のびしろ を自ら つぶすことになってしまう。 シングルスの試合、大会・・91試合を迎えた。 この91試合分は、バレーボールでいうところの 作戦タイムはないのだから。 必然的に自分で考えて・・・状態だった。 
だから 自分で考える機会が皆無な訳じゃないけど。
 
  だけど、 「型」を学べる機会の時には  学びたいな。

**********************************

   生徒同士のチャンピオンゲーム 2点先取は・・・  1度も勝てないまま 挑戦者側サイドにて終了をむかえた。  挑戦者がサーブ係だったから、経験値としては良かったかもしれないけど。 1度も勝てないというのは、残念だから。 挽回できるようにしたい。


フットワークも含めて。 自分は シングルスplay もっともっと上達していかないと。

真摯に受け止めて頑張らなくちゃ。 
  **********************************

   シングルス実践開始以来初めてかもしれないけど。  皆で少し雑談できて。。  
 考えとか 意図とか 伝わってきたり、 伝えられたりがあるから。 大切な機会だなと思ったし。  
  励まされた部分もある。 

  
   結構響いてきた。 がんばろ。 
school | 投稿者 バボちゃん卒 23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)