tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニススクール生徒の日記 テニススクールの生徒です。詳しくはプロフィールコーナーに書きました。 

バボちゃん卒
<<  2010年 11月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
2011年内ラストは…
12/29 23:59
D実践特別講座12/…
12/28 23:59
中級34
12/23 23:59
早朝ダブルス実践
12/23 23:58
年内ラストD実践
12/22 23:59
なかなかHAPPYな…
12/21 23:59
ダブルスで2-5から…
12/20 23:59
おめでとうーーーーー…
12/17 23:59
肩甲骨と肩甲骨をくっ…
12/16 23:59
ポケットに手を入れて
12/15 23:59
コート整備つきの巻
12/10 23:59
2本立て
12/09 23:59
最近のコメント
杉ちゃん、コメントあ…
バボちゃん卒 06/26 19:04
バボちゃんお疲れさま…
杉ちゃん 06/26 15:51
初めまして。 自身の…
バボちゃん卒 05/10 16:07
はじめまして。テ…
HA 05/10 14:51
つづき≧  …
バボちゃん卒 03/26 19:20
Sコーチが紹介してく…
バボちゃん卒 03/26 19:19
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







 今なら もう1歩 踏み込んで 理解できるかもしれない 

RLラリー  定員Max3名なので60分。

フォアハンドb1名、フォアハンドg2名。

 私は背番号1番というか コーチとミニラリーになると 自動的に 1番ということになる。 テニスボール黄色の球でミニラリー。

ミニラリーが大きくなりすぎないようにというのと。  そのまま下がって ストレートラリーが開始になってからは。 今度は 浅くならないようにという気持ちでいっぱい。

 打球感覚 変なんだ。なんとかしないと。 

 「力」ではないよな。 小さい子供さんたちのほうが 綺麗に振り切って 上手にストローク になるシーンとかあるよね。 

 大人は 「力」がある分、  ブロックのリターンみたく ストロークしても ネットネットは越せる。 だから かえって ワンバンドのボレー方式のストロークとかになりがちか。

 今日のRLの間  なんとか 浅くならないようにというので。 でも どうも がしゃった当たりとかになってしまって。 戸惑い。

  ローテーションの時 今度は コーチの隣のサイドに移動するんだけど。 そのときに 一言
 
 「当たりが がしゃった感じになって 浅くなってしまうです」と 。
 今日に初めてではなく ここんところ 何日か この困ったなというのが続いていた。 

  まずは ボールとの距離間 ということで。 

 ちょうどいい打点がいいと目指す。 さて 近すぎか? 遠すぎか?  もっと前か? 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 
  懐かしく思い出す風景の中に。

「今の球は、ラケット面の ガットの どこに当たったか?」
という質問を受けた時。 最初の頃は  わからなかった。
  で 以前  ラケット フェイス面積を小さくしたいみたく相談したときに。この どこにあたたっか わからない時代には フェイス面積 小さくすること  まだ止めておいた方がいい と 言われていた時期だった気がする。

  いつの間にか、 「真ん中に当たらない。今の球はガットの ここ にあたったです」 とか 答えられるようになったころ。 
 フェイス面積小さくしたいと言うのに対して 
 「いいんじゃないの」 という感じになった という 気がしてる。

 おっと 一度 確認してみようと思いつつ。聞きそびれてるな冷や汗。 
 
 キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


 ボールとの距離感 。 

 スィートスポットに当たってるかどうかもそうだけど。打点か。

  構え始めるのが遅いということ。 ボールがかなり自分自身に近寄ってから ターンを初めてるから 差し込まれる感じになるんだ。間に合ってない。
  
  速い準備    

 基礎基本 大切だよなって改めて感じる。

 「すぐにターン」 この単語は 本当に 大切にしてきたつもりだけど。 最初の1球はいいかもしれない。 2球 3球と続くと。 自分自身の送球を見つめてしまうという 循環があり。 
 後手後手にまわる。 

  
 空振りということは激減してる。 まずない。 でね、 今度 アウトになることも恐れてる。最近は 練習中も 恐れてる。 

 試合中なんか顕著だ。 だから 当てるだけの半ばボレー状態と化した。 

 仮に そうだとしても 打点とラケットの真ん中に当たれば かなり返球叶うのかもしれないけどね。
 
   私は 怖々の選択だから 悪循環になっていたんだと思う。 


   ヘッドフォン裏の裏は、ただの表だったりして 

上by大黒まき ららら より


 シンプル イズ ベスト   

  練習量激減してるのも あるのかな・・・って。  そういう 後ろめたさみたいなものもあるから。余計に焦ったり。 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


  さて ラリーは 続く。 今日は ラリー中に コーチが ネットのほうに近寄ってくれて。それは 途中だけど 説明とか伝えたい事があるとき とかに ね。  そのときに  ボールとの距離感というのとか 聞いて。
  あと 当てるだけ 入れるだけになってるから 思い切って振りきるとか いくつかの課題が出されて。

 自分は もう ホントに 何かヒントをつかまないと という気持ちが強く。
 1つ1つのことに 全て頷く。

 そして ラリー再開 

 言われた部分だけに集中するように 試みた。

 キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


 また 生徒同士のラリー フォアハンドb生徒さんは。  中級4と おっしゃっていたかな。 ほぼ上級だ。
 ショットも強いけど コントロールされていて アウト球がないし。 Maxの力とかではなく たぶん 7割とか いや もっと リラックスしながら 打ち続けてくださっていて。 
 
 今から思えば 同じ球質を返球することに集中すればよかったな。 
 自分の球が 浅くなってしまう ということに 気持ちが 向きすぎてしまって。 焦りまくってしまっていた。 


 キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

  フォアハンドg生徒さんとのラリー
  もう 何度もご一緒させていただいてる方。
 凄く頑張って努力されていらして。 目標目指して頑張って こられてるのを  感じて。 何度も刺激いただいてる。 

 今までは 割合と ロブぎみでの返球がある印象だったのだけども。   
  少し前から 強い球 とか 色々な部分で ホントに 頑張ってらっしゃっていて。 

 時間を無駄にしないでラリーしたいというスタンスを感じることが多くて。 凄いと思ってる。


  キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


  バックハンドストロークについて。


  打球感 これは 感覚だから。10人10色 なんだと思うけど。
 それでも どんぴしゃりかどうか というのは、 打球音とか その球質とかで 表示されやすい。

 ラケットのグリップを ある位置に 掲げてもらった時に。 それを打点と見立てて ちゃんと ラケットの真ん中に当たるか?  
  
 野球のトスバッティングのような? その位置にちゃんと 行くかどうか 軽ーく素振りとかすると  ほぼ大丈夫だ。 

 最初から 横向きになって その動体視力として目線で球を追うのは 可能か。

  だから 横向きのまま走って近寄ればいい。
それが すぐにターン という準備を速くということにもなる。

  球までに ネットに正対して追いかけた時。 急に横を向いたら 今まで観ていたはずの球が 違うものにみえてしまう。 


 肩を入れる のも大切。 肩を入れるくらい 捻る。 そういう体制から 球をみる目線 というもの。 もしかして 普段の生活では こんな斜に構えて物事見つめるみたいなシーンは 少ないよね。
 とくに バックハンド。 

 ボールとの距離感と  あと  ボールのどこを打つかという感覚

 そう 「感覚」 

 感覚の再現性 という言葉 は 以前から知ってる。 誰かの真似は 違ってしまう。 

 打球の感覚   

 なんか 文字として書き起こすと 難しい感じになっちゃうんだけど。


    「これは おかしい。 何かが違う。がしゃった当たりになってる」

 で そのまま 過ぎていき また 試合でも 同じ展開になり また 同じに・・・ そして凹み このパターン 打破したいですねー。

 何かが違うならば その何かを突きとめて 修正するようにしないと。 かわらん のだ。

 じゃあ 原因は何だ?   ボールとの距離感

  距離感を是正するためには 何が大切か? 


   今日は  「すぐにターン 速い準備」 ということで。
  あ、遅い。まだ遅い とか。

 あと 自分がやってしまってる 「すぐにターン」は  ボレーと同じくらいの小さなターンになってしまっていた。コンパクトと言えば聞こえはいいが。 もつと 背中を 肩をいれるようにしたほうがいい。 と。
  そうだ なるほどな。

 感覚は 人それぞれだから。 あとは   打った球が 実際に リアルに どう飛んでいくか? どういう球になってるか。 そういうものが あっていれば、 感覚表現は 人それぞれ 。

 うん。

 

 空振りだった時期  その空振りから打破するために 示された処方箋は  「姿勢」 だった 。
 処方箋は 姿勢 
そして、 その処方箋は どこのコートでも ①でも②でも  複数個所 どこのコートでも まるっきり等一された処方箋となって。  それ以外の色々な違う言葉とかに囲まれたとかはなく。見事に 同じ 「姿勢」 で  支えられてきた。 


加えて、ビタミン剤は・・・・  絶対に 治るから 修正 できる から という passion

  空振りは いまは ない。

  
  最近 でも 打球感覚が変だ がしゃった当たりになる  という気持ち になったけど。 
 必ず治せると信じる。 
 
 私は超能力者じゃないから 祈祷するだけでは 治らないよな。 そりゃそうだ。 

  3日前の 試合の記事に 書いた ちょっと 重いかもしれないセリフ。 ただ泣いてるだけなんて 嫌じゃん。 
  趣旨は 気持ちは かわらないよ。

  とにかく 打球感がおかしい となれば。それを 修正することに集中しよう。

 どうすれば 変われるか?  まず おかしくなってる理由はなんだ? 
 自分で答えがでなければ 聞く というのが これが 安易だと 却下になること多いが。

   それでも 1人だけでは 解決できないことって  多い気がする。 

 無人島じゃないからな。 

  いやいや ホントに 。

 ありがとうございます。

 
  福島さんの本 ノート右パソコン 今なら もう1歩 踏み込んで 理解できるかもしれない 気がしてきた。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

あとね、 もうひとつ このページ右日記からは CDの一部が試聴できるて。 この8分強の時間の音声の 8分経過くらいからの言葉  きっと みんなに届く 共通するものなんじゃないかな。 
 
  頑張ります。  

 なんか とりとめないけど。  今日は ここまで。
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

ジム

 じつは RLの前に 一時間 トレーニング場へ。  ストレッチと マット上の腹筋とかと。 ストレッチポール使用しながら。  左右差なくすためのストレッチや  肩甲骨からの動かし方。ついつい 肩が先に上がってしまう感じになるんだよな。 
 あと 今日から 久しぶりに 器具のトレーニング再開。 あくまで 腰に負担こないように。 これらのことを、担当トレーナーさんについてもらって 展開。 トレーニング機器は 複数あるけど、  「腰」 ということを踏まえて  器具をチョイス 。 スクワットの器具とかetc. 同じ機器でも 正しい使い方 腰がそってないか? とか 含めて ホントに 負担かけない正しいやり方で。 

  頑張ります。 筋肉

    
RLラリー | 投稿者 バボちゃん卒 22:59 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: