2008年11月22日
サーフェス・・・クレーコートです
朝起きたら、ピーカン快晴。 お外に行きたいなとルンルンになる天気。
土曜日は、娘は昼間に、選手の練習があるから。その時間帯に、残った家族皆で・・・テニスしようよ、ということになり。 私は、やったぁぁの心境。 市町村とかのホームページから体育施設・・・とかから、テニスコートを検索すると、予約状況とか出てくる。とりあえず大丈夫そうなとこをみつけたので、電話してみる。そうすると「満員です」とかになってて。 そういうのを2回から3回やりとりして。折り返し電話もらって最終決定。 管理棟に出向いてお金を払った時点で予約完了と言われ。そうなると、出向いている間にどうなるかなぁと不安がよぎる。けど、それがルールなら、わかりました、従います、だ。
行ってみたら・・・そこからさらに移動するようだけども、空いてるというのでお願いした。
120分 で 500円。 思わず「一人あたり500円ですか?」と聞いてしまったけど。1つのコートあたりだって。 ネットを張ったりとかも自分でするようなのかと思ってたら。そこは張ってあるそうだ。ただ緩めてあるとのこと。あぁ、それなら大丈夫だ。また、終わったら とんぼ?かけてくることと。
そうして、私たちは、初めてコートを借りてのみんなでテニスなるものに初デビュー。
そこは、クレーコート だった。
ボールは・・・5個くらいしかないぞ。ホームラン禁止だからね、ってことになり。大丈夫だろうかと不安がよぎりつつだったけどね。
小2くんがいるので、オレンジと黄色の混じった軽いほうのボールを使用する。 私も、いまの時点では大丈夫なんだけども。もしも故障を起こすとしたらば・・・ひじ なんじゃないか、という気がするので。 軽いボールのほうがいいんじゃないかなぁって。 そんなことない?
いやー、 めちゃイケの影響は、全国民? に到達してるよね。うちなんか、テニス365の携帯電話用にダウンロードするテニス対戦式のゲームあるでしょ。あれと、それからテニスの王子様を全巻制覇してて。点数の数え方とかのルールを丸暗記してるもんね。ついでに、「僕は、○○の役がいい」とかいろいろ、 テニスの王子様ごっこと化したかもしれない。
だから、練習か?といわれると、普段のスクールでの光景のようにはいかないけど。
でもね、でも たのしー ボールの落下地点にくっきり跡がついたりするのも、すごく新鮮な気がする。 ただし、はずまないんだけど・・・。ボールが悪いの? 走ると土煙が舞うというのも。そんなこんなも、 青空と それから風が強くなってきて・・・ボールが流れる。でも動くとあつくなるから風は気持ちいいやコートは、A面が使用されていて。 管理棟のおじさんから、「どこがいい?」と聞かれて。 D面を借りた。 Bとcがあいてるのは、のちのち助かった。 ボールがいっちゃうんだもん、隣へ・・。空きコートで助かりました。そのかわり、最後のとんぼ? はc面にもかけて帰宅しました。
いやー、きっちり、練習ドリルなるものには、できなかったけど。 だから、練習のカウントにはいれないでおこう。 ただ、クレーコートって初めてで。
そういえば、めちゃイケの岡村さんと松岡さんの振り回し練習1000本、クレーコートだったんだよね。 そして真夏でしょ・・・。 松岡さんの叱咤激励の叱咤の部分も効いたのがあるとはいえ、やっぱ凄いな。 クレーコートは、球種の違いというか、球がワンバウンドしてから、思ったよりあがってこなくて。 間に合わない場面が多数でてしまった。ここで1000本は・・・ うーん、すごいな。
なんか周りの風景が、金八先生のはじめのうたの風景の荒川の土手みたいな、そんな感じのところだから。 見渡す限り 草原のような土手のような・・・いやー、こんなとこにテニスコートがあるのね、ってビックリしたくなる。ただ、ここは、雨が降るとノックアウトになるのは間違いないだろうな・・・。
自習で、コート借りてサーブ練習とかって前の記事に書いたけど。 120分で500円だって。ならば、ほんとに、実現させるかもしれない心境・・・私。
6月の最初の頃とか、七夕の短冊願いすら、テニスに関して・・・のこととかも思い浮かばす。 夏は、インドア・・・予想していなかったくらい暑く。
つまり最初から、すごいテンションだったわけではなくて。 結構、てきとー、な状況でスタートきったわけで。 自分で自分のテニスへのはまりかたに驚いてる部分もある。 けど、ゲーム形式、試合がほんとに面白い。 。もともと、球技の試合・・・というのは、もう絶対的に好きなんだけどね。
はじめて字を覚えた子が、むさぼるように絵本とか読み出して、そのうち漫画とか面白いものいっぱい知っていき。 ひらがなだけだった子が、カタカナやら、漢字やらも少し読めるようになると、 もっと、もっと お外に目を向けてみたくなり。 そうしたら、また違った角度から面白くなって。 できないことがあると、なんとかしたいって思うようになることって。 スポーツに限らず、いろいろなことであるんだろうな。私のテニスも、いま、そんな感じもあるかもね。
気持ちは前へ、前へときてるな、きっと。
頼む。技術もついてきてくれーーー、
土曜日は、娘は昼間に、選手の練習があるから。その時間帯に、残った家族皆で・・・テニスしようよ、ということになり。 私は、やったぁぁの心境。 市町村とかのホームページから体育施設・・・とかから、テニスコートを検索すると、予約状況とか出てくる。とりあえず大丈夫そうなとこをみつけたので、電話してみる。そうすると「満員です」とかになってて。 そういうのを2回から3回やりとりして。折り返し電話もらって最終決定。 管理棟に出向いてお金を払った時点で予約完了と言われ。そうなると、出向いている間にどうなるかなぁと不安がよぎる。けど、それがルールなら、わかりました、従います、だ。
行ってみたら・・・そこからさらに移動するようだけども、空いてるというのでお願いした。
120分 で 500円。 思わず「一人あたり500円ですか?」と聞いてしまったけど。1つのコートあたりだって。 ネットを張ったりとかも自分でするようなのかと思ってたら。そこは張ってあるそうだ。ただ緩めてあるとのこと。あぁ、それなら大丈夫だ。また、終わったら とんぼ?かけてくることと。
そうして、私たちは、初めてコートを借りてのみんなでテニスなるものに初デビュー。
そこは、クレーコート だった。
ボールは・・・5個くらいしかないぞ。ホームラン禁止だからね、ってことになり。大丈夫だろうかと不安がよぎりつつだったけどね。
小2くんがいるので、オレンジと黄色の混じった軽いほうのボールを使用する。 私も、いまの時点では大丈夫なんだけども。もしも故障を起こすとしたらば・・・ひじ なんじゃないか、という気がするので。 軽いボールのほうがいいんじゃないかなぁって。 そんなことない?
いやー、 めちゃイケの影響は、全国民? に到達してるよね。うちなんか、テニス365の携帯電話用にダウンロードするテニス対戦式のゲームあるでしょ。あれと、それからテニスの王子様を全巻制覇してて。点数の数え方とかのルールを丸暗記してるもんね。ついでに、「僕は、○○の役がいい」とかいろいろ、 テニスの王子様ごっこと化したかもしれない。
だから、練習か?といわれると、普段のスクールでの光景のようにはいかないけど。
でもね、でも たのしー ボールの落下地点にくっきり跡がついたりするのも、すごく新鮮な気がする。 ただし、はずまないんだけど・・・。ボールが悪いの? 走ると土煙が舞うというのも。そんなこんなも、 青空と それから風が強くなってきて・・・ボールが流れる。でも動くとあつくなるから風は気持ちいいやコートは、A面が使用されていて。 管理棟のおじさんから、「どこがいい?」と聞かれて。 D面を借りた。 Bとcがあいてるのは、のちのち助かった。 ボールがいっちゃうんだもん、隣へ・・。空きコートで助かりました。そのかわり、最後のとんぼ? はc面にもかけて帰宅しました。
いやー、きっちり、練習ドリルなるものには、できなかったけど。 だから、練習のカウントにはいれないでおこう。 ただ、クレーコートって初めてで。
そういえば、めちゃイケの岡村さんと松岡さんの振り回し練習1000本、クレーコートだったんだよね。 そして真夏でしょ・・・。 松岡さんの叱咤激励の叱咤の部分も効いたのがあるとはいえ、やっぱ凄いな。 クレーコートは、球種の違いというか、球がワンバウンドしてから、思ったよりあがってこなくて。 間に合わない場面が多数でてしまった。ここで1000本は・・・ うーん、すごいな。
なんか周りの風景が、金八先生のはじめのうたの風景の荒川の土手みたいな、そんな感じのところだから。 見渡す限り 草原のような土手のような・・・いやー、こんなとこにテニスコートがあるのね、ってビックリしたくなる。ただ、ここは、雨が降るとノックアウトになるのは間違いないだろうな・・・。
自習で、コート借りてサーブ練習とかって前の記事に書いたけど。 120分で500円だって。ならば、ほんとに、実現させるかもしれない心境・・・私。
6月の最初の頃とか、七夕の短冊願いすら、テニスに関して・・・のこととかも思い浮かばす。 夏は、インドア・・・予想していなかったくらい暑く。
つまり最初から、すごいテンションだったわけではなくて。 結構、てきとー、な状況でスタートきったわけで。 自分で自分のテニスへのはまりかたに驚いてる部分もある。 けど、ゲーム形式、試合がほんとに面白い。 。もともと、球技の試合・・・というのは、もう絶対的に好きなんだけどね。
はじめて字を覚えた子が、むさぼるように絵本とか読み出して、そのうち漫画とか面白いものいっぱい知っていき。 ひらがなだけだった子が、カタカナやら、漢字やらも少し読めるようになると、 もっと、もっと お外に目を向けてみたくなり。 そうしたら、また違った角度から面白くなって。 できないことがあると、なんとかしたいって思うようになることって。 スポーツに限らず、いろいろなことであるんだろうな。私のテニスも、いま、そんな感じもあるかもね。
気持ちは前へ、前へときてるな、きっと。
頼む。技術もついてきてくれーーー、
コメント
この記事へのコメントはありません。